オンラインストップウォッチとは?
オンラインストップウォッチは、コンピュータ上でのストップウォッチ使用を簡単に可能にするオンラインツールです。経過時間を、時間、分、秒、ミリ秒で計測します。
このツールでは、ラップ(スプリットタイム)を作成することができます。また、アラームを設定し特定の間隔でアラームを鳴らすことも可能です。
カウントダウンをする際は、オンラインタイマーをご利用ください。
オンラインストップウォッチの使い方
- スタートを押し、ストップウォッチを開始する。
- 一時停止を押し、ストップウォッチを一時的に止める。
- 継続するを押し、ストップウォッチを再開する。
- ラップを押し、ラップ時間を記録する。
- リセットを押し、ストップウォッチをリセットする。
タイムを分割すると、ストップウォッチデータ表に各ラップとその記録時刻が表示されます。タイムスタンプは、お使いのブラウザの時刻に基づいており、オンライン時計ページからも確認できます。
CSVへエクスポートをクリックすると、データをスプレッドシートとして開き保存することもできます。データは自動的にブラウザに保存されるため、再度アクセスした際にも確認できます。
また、ショートカットとして、スペースキーを押すことでストップウォッチを開始・一時停止することができます。
ストップウォッチの設定
画面右上の設定アイコンから、次のような設定が可能です。
- 秒表示・ミリ秒表示の切り替え
- サウンド付き反復アラームの設定
- ストップウォッチのフォントサイズを変更
- ストップウォッチの色を変更
オンラインストップウォッチが役立つ場面
時間の経過を追う、加算計測する、出来事間の経過時間を把握する際などに便利です。勉強や仕事、エクササイズにおいても役立ちます。全画面表示ができるため、授業や会議で投影して使うこともできます。